部屋の掃除を前から、しようしようと思ってるんですがなかなかできません。
書類、本、CDの類を整理しようと思うんですけど。
何しろ本棚はいっぱいで、これ以上もう何も入りません。
Amazonの段ボールの上に、そのまま本が積みあがってます。
会社を辞めるにあたって、急いで入った証券会社や銀行などの書類も置いたままです。
不要なものを捨てて、必要なものは整理して、整頓したいんですが作業が進みません。
今年の3月までは、今は早期退職と言う人生の一大イベントの真っ最中だから、掃除や整理整頓みたいなものは、そのイベントが終わったあとにしようと思ってました。
4月になってからは、会社を辞めてすぐにバタバタ何かする必要なんてない。掃除なんかはゆっくり、少しずつやっていこうと思ってました。
それで、今は7月。一向に整理整頓は進んでいません。
と言うより何一つ手を付けていません。
少しずつと言うより、何もやっていない。
忙しかったのかと問われれば、忙しいはずはないですね。
暇だからと言って、図書館に行っているのに。
忙しいからと言って先送りしていたものは、暇になってもしません。
無職になって、忙しいと言う言い訳が一切できない状態になって、言い逃れができないほど実感しました。
先送りしている理由は、「忙しいから」ではなかったんですね。
掃除や整理整頓は、他の事柄に比べて優先順位が低いです。
意識高い系風に言えば、プライオリティが低いと言うことです。
今現在プライオリティが低いような事柄は、将来的に出現するどの事柄と比べても相対的にプライオリティが低くなります。
3月までは、整理整頓より証券会社や銀行への申し込みが優先されました。
4月からは、ハローワークや市役所へ行く方が重要。
今は、ブログを書いたり料理を作ったりAmazonPrimeを見る方が大事。
いつまでたっても、整理整頓に順番が回ってくることがありません。
AmazonPrimeを見ることより優先順位が低かったら、永遠にやりませんよね。
期限を決めて、優先順位を考えながら作業をすると、いつまでたっても手を付けられないことが残ってしまいます。
どうしたらいいんでしょうね。
会社でも、部屋の掃除や5Sをやる時間がないことで困ってましたが。
その解決法は、「社長が来るタイミングに合わせて5Sをする」でした。
馬鹿げた方法だと思ってたけど、究極の方法だったのかもしれないな。
でも社長はおろか、誰もこの部屋には来ないし。
解決策は、私が「やる気を出す」ことだけなんでしょうか。