なぜ、憎まれっ子は世にはばかるのか

先日、送別会がありましたが、4月から私の元上司が出世したそうです。

この元上司がね、どうもね、絵に書いたようなイエスマンなんですね。上の人間には媚びへつらい、下の人間には厳しく指図すると言うようなね。あまりこういうことは言いたくないですけど、何かのドラマに出て来そうなくらい、コミックに出て来そうなくらいの提灯持ちなんです。会社の人達、全員から嫌われてました。全員です、一人の例外もなく。彼は、別に頭が切れるような感じでもなく、愚直でも信念があるといった感じでもないです。上からの指示を勘違いしたり、的外れな回答をしたりするので彼の上司からも呆れられていました。

でもね、それでも出世するんです。この人事異動で、彼より年上で、かつ学歴が上の人たちを抜いて出世することになります。部下の中で彼を慕う人はいません。上司の評価も低そうなんだけど。不思議です。客観的な理由を考えれば、今いる事業部が業績が良くて利益が出ているからってのはあると思いますがね。でもそれは単に時流に乗ってるだけに思えますが。

憎まれっ子世にはばかると言う言葉がありますが、その典型例のように感じます。なぜ、憎まれっ子は世にはばかるのか、彼を例に考えてみましょう。彼の良い点は、自分の意見をはっきり言うこと、上司には絶対服従することと思います。

自分の意見をはっきり言うと、当然反発も食らいます。でも彼は動じないですね。言ってる意見は、的外れだったりすることも多いのでかなりの勢いで反発されるんですが、意見を曲げたり再考したりはしません。場を読んで言い方をやわらげたり、相手を説得するための手順を踏んで説明したりもしません。上の指示だからやれ、これだけです。おそらく彼の信念は「上司には絶対服従」なんだと思いますね。自分がそうだから、部下もそうすべきだと言う考えなんでしょう。

ここで注目するのは、場を読まないと言うところだと思います。相手の感情を気遣うと言うことをしません。反発を食らっても、モノともしない感じです。初めは、「タフだな」と思ってましたが、場を読まないんじゃなくて、場を読めないんじゃないかなと、だんだん考えるようになりました。相手の感情を、意図的に気遣わないのではなく、相手がどういう感情にあるのかが想像できていないのではないかと。

彼は割と上の立場なので、あからさまに反発する人間は少ないですが、それでも傍からも分かるような敵愾心を持って喋る人もいます。相手が怒っていることが明確に分かると、彼はその人には何も言わないんですね。これは彼が卑怯だからではなく、想像しなくても相手の感情が分かるからなんだろうと思います。

憎まれっ子と言うのは、おそらく相手が傷つくことでも平気でするような子ではないでしょうか。思ったことをそのまま口にするような。逆に喜ぶことも、気後れなく言う子かもしれません。相手の感情が想像できないために、自分の言葉や行動をセーブする力が働かなくなる。想像力の欠如とも言える状態です。日本人は感情の機微に敏感な民族です。その思いやりと察しの文化の中で、そういった気遣いのない行動は疎ましがられます。

上意下達で指示を遂行する組織文化の中では、この感情の起伏を慮っての言葉の抑制は、時に仕事の妨げになります。その中で、仕事に無関係な感情を無視して発言できる能力と言うのは、世渡りをする上で武器になるのかもしれませんね。

憎まれっ子世にはばかると言うのは、相手の感情を創造する力が欠如している人は、仕事の障害となる人の感情から距離を置くことができるので、仕事の成果が出しやすい、と言うことではないでしょうか。

でもね、事業が成長する上で最も大事なことは、想像力を働かせることだとも思います。顧客は何を考えているのだろう、もっと新しい方法はないのか、別の見方はできないのか等。想像力こそが成長の鍵だと思います。人の感情と言うのも、人が生きていくための最も重要なエネルギーとも思います。想像力と、感情は経済成長の源泉です。

だから、仕事のために憎まれっ子のように相手を無視して喋ろう、と言うのは違うと思います。怒りや恐怖と言った感情は、コントロールしながら上手く飼い慣らして付き合っていくもの。世の中がサイコパスみたいな人間だらけになったら、困りますからね。

まあ、元上司とは二度と会うことがないと思うので、もう関係ないですが。サンプルとしてはいい事例だったので、考察してみました。本当に辞めて正解だったな。

コメント

  1. deefe より:

    実務能力がなくてプライドが高い人は、実務から遠ざけるために昇進させるしかないのだと思います。
    部下としていられると仕事の邪魔になるし、人の足を引っ張るからです。
    それで、あまり実務では致命的にならなくてかつプライドもくすぐれるような社内的な管理を任せるのだと思います。

    • ナオユキ より:

      deefeさん、コメントありがとうございます。

      プライドの高い嫌われ者って、扱いに困りますよね。

  2. 会社員 より:

    私の同期は正にそうですね。知らないうちに傷付けられることがしばしばありました。本人は自覚がないんだと思います。

    やはり、彼は私より出世が1年早かったです。コネやゴマスリで出世した人達がとても多い職場なので、彼のようなタイプは出世するんだと思います。

    私もそうしたほうがいいのか?と挑戦した時期がありましたが、やめました。性格上、というか人間の性質上で自分には出来ないと判断し、自分らしくすることに決めました。

    でも、やはり勝ちたい。

    私のような人間は、いっそ自分で会社を立ち上げるしか、彼らのような人間に勝つ方法はないのかもしれない。

    と最近は考えています。

    • ナオユキ より:

      会社員さん、コメントありがとうございます。

      出来ない人は出来ないですし、無理に自分を曲げることもないですね。