自由への逃走

2018年3月末に早期退職しました

フォローする

  • プロフィール
  • お問い合わせ

無職になると曜日は忘れないけど日付はあいまいになる ~我慢のない日々~

2018/6/15 無職

無職になって2か月半くらい経ちます。 無職になると曜日の感覚がなくなって、今が何曜日なのか分からなくなってしまうのかなと思っていました...

記事を読む

健康診査のお願いが来た

2018/6/14 無職

健康診査のお願いが、市から来ました。 会社では定期健康診断と言ってたような。 そういえば、毎年5月に受けてたな。 今までは...

記事を読む

就職支援セミナーに行ってきた

2018/6/13 無職

就職支援セミナー 就職支援セミナーは、ハローワークで求職活動を始めるときに受講します。 内容は、自己分析の方法、履歴書の作成方法、面...

記事を読む

銀行から、退職金目当ての資産運用の案内がきた

2018/6/12 早期退職

銀行から資産運用の案内のハガキが来ました。 「あなた様専任の資産運用アドバイザーが、これからのマネープランをお手伝いします」とのことで...

記事を読む

無職は、休日に図書館に行ってはいけない

2018/6/11 無職

最近、ずっと図書館通いをしていますが、休日に図書館に行くものじゃありませんね。 人多すぎ、子供多すぎ、幸せなファミリー多すぎ。 ...

記事を読む

エッセイの書き方講座に行ってきた

2018/6/10 PC

図書館で開催されていたエッセイの書き方講座に行ってきました。 文章力を上げないとね、いつまでも読まれないブログで終わってしまう。 ...

記事を読む

国民年金保険料の免除申請承認通知書が来た

2018/6/9 無職

国民年金保険料の免除申請承認通知書が来ました。 免除額は全額です。 免除申請をしたのは4月の中頃だったと思うので、承認に2か月近...

記事を読む

迷いに迷って、iDeCoはマネックス証券に移換した

2018/6/8 早期退職

iDeCoの移管 会社を早期退職して、iDeCoの移管が必要だったんですが、ずっと迷ってました。 決められない。 いろんなサイ...

記事を読む

失業認定(2回目)に行ってきた ~職業相談は様式美~

2018/6/7 無職

2回目の失業認定に行ってきました。 求職活動は、前回認定日に受けた職業相談と、別の日の職業訓練相談の2回分。 職業訓練は、セミナ...

記事を読む

図書館、最高 ~無職と図書館は相性がいい~

2018/6/6 無職

図書館に行ってきました。 車で行けるところにある県立図書館。図書館なんて、社会人になってから初めていきました。今までは、近くを通っても...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 早期退職して無職になって一年
  • 早期退職して無職になって半年 ~半年経って実感したこと~
  • 耳鳴りがするので、耳鼻科に行ってきた ―無難聴性耳鳴―
  • ちょっと高かったフライパンなんだが、もう限界かもしれない
  • リーマンショックから10年 ~投資はいつ始めればいいのか~

最近のコメント

  • 耳鳴りがするので、耳鼻科に行ってきた ―無難聴性耳鳴― に ナオユキ より
  • 耳鳴りがするので、耳鼻科に行ってきた ―無難聴性耳鳴― に やす より
  • ブログ200記事目のPV数と収益 に ナオユキ より
  • ブログ200記事目のPV数と収益 に タッケム より
  • なぜ、憎まれっ子は世にはばかるのか に ナオユキ より

アーカイブ

  • 2019年4月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (8)
  • 2018年8月 (10)
  • 2018年7月 (25)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (29)
  • 2018年3月 (7)
  • 2018年2月 (4)
  • 2018年1月 (8)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (9)
  • 2017年10月 (11)
  • 2017年9月 (10)
  • 2017年8月 (12)
  • 2017年7月 (14)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (1)
  • 2017年2月 (1)

カテゴリー

  • FX/CFD (4)
  • PC (12)
  • 会社 (35)
  • 投資 (6)
  • 料理 (7)
  • 早期退職 (69)
  • 未分類 (4)
  • 無職 (62)
  • 猫 (2)
  • 生き方 (11)
  • 社会 (19)
  • 資格試験 (4)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2017 自由への逃走.